沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー

株式会社 近代美術

企業情報

企業名 株式会社 近代美術
(カブシキガイシャキンダイビジュツ)
住所

〒901-1111 沖縄県南風原町字兼城206 (近代美術本社ビル)

Googleマップで見る

業種 広告・メディア系
事業内容 商業印刷全般、各種印刷物の企画制作、販売促進企画の立案・企画、実施、広告代理業全般
URL

https://www.p-kindai.co.jp/

設立 1971年
代表者 大城恵美
沿革 昭和42年11月 南風原村字兼城にて個人企業として創業。社員7人。
昭和43年 3月 銀行の紙幣袋など封筒部門に進出。
昭和46年 4月 法人組織に改組。社員26人。
昭和55年 6月 カラースキャナーを導入。県内初の本格的カラー印刷に取り組む。社員39人。
昭和59年 4月 近代フォートスタジオ設置、広告媒体部門に進出。社員43人。
昭和60年11月 糸満工業団地に敷地2350坪の新社屋完成、移転。社員45人。トッパン・ムーア(株)と合併で沖縄ビジネスフォーム(株)を設立。
平成 2年11月 南風原村字兼城の創業地に7階建ての新社屋メディア21ビルが落成。営業部、制作部、製版部を糸満より移転。社員75人。
平成 4年10月 サイテックシステム・レスポンス300導入、コンピューター化に取り組む。社員81人。
平成 5年 1月 オフセット輪転機(LR-435SII)導入。
平成 5年 3月 Macを導入、プリプレスのDTP化に乗り出す。デジタルデータでの入稿始まる。社員93人。
平成 8年 3月 那覇市前島に近代オンデマンド(那覇支店)を開設。沖縄初のオンデマンド印刷に着手。
平成 9年11月 創立30周年。記念式典ではメジャーデビュー直前のキロロも出演、華を添える。社員103人。
平成11年 9月 製本工場落成、製本部門を発足する。
平成13年 3月 CTPシステム導入。CTPシステムとの連動でさらなる高品質短納期へ。
南風原本社と糸満生産工場が光ファイバー接続され、通信回線によるCTPへのデータ入稿が実現され、遠距離のロスが克服される。
平成15年 1月 菊全版両面印刷機を導入し、さらなる生産効率の向上を図る。社員139人。
平成19年 1月 UV印刷機(B2ワイド 6色インラインコータ機)導入。
平成20年 Orbit Enterprise System導入。
平成23年 電子書籍サイト「沖縄eBooks」オープン。
平成25年11月 豊崎付加価値工場 POD導入(バリアブル印刷)。
平成27年 4月 イオンモール沖縄ライカムに100シリーズリアル店舗ichi-maru-maruオープン。
関連会社 【九州営業所】福岡県福岡市博多区博多駅南3-17-15(シャトーフクセンビル202)
【那覇営業所】沖縄県那覇市安謝1-3-10 HOPビル205
【糸満工場】沖縄県糸満市西崎4-9-3
【付加価値創造工場】沖縄県糸満市西崎4-9-3
【浦添営業所】沖縄県浦添市西原6-1-1(リバーサイドビル201)
【中部営業所】沖縄県沖縄市字松本894-3
【豊見城営業所】沖縄県豊見城市字高嶺78
【宜野湾営業所】沖縄県宜野湾市普天間2-49-10 5F

この企業は現在ルーキーWebに求人掲載しておりません

下記ボタンから登録すると、求人掲載された時にお知らせ通知を受け取れます