沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー

明和工業株式会社

企業インタビュー

事業内容

■保温保冷、断熱、結露防止、板金等の保温工事全般
住宅やオフィス、商業施設、病院など人が快適に過ごすため温度・湿度・気流・空調清浄をコントロールする空調設備や、建物に水を供給する給排水衛生設備の配管に対して、熱を外に逃がさず、外部からの熱の侵入を防ぐために熱を伝えにくい保温保冷材を取り付け、省エネにつながる保温工事を行っています。
グラスウールやロックウール、スチール、ラバーなどの保温保冷材を、それぞれの形状や条件に適した施工を行うため高い技術力が求められます。当社では熟練職人が誇りを持って迅速かつ丁寧な工事を心がけています。
湿度が高く結露が発生しやすいと言われる亜熱帯気候の沖縄で、磨き上げてきた技術力は、県外の建設業界から「手がきれい」と高い評価を得るほど。適正価格・正直な仕事をモットーに、さまざまな現場に対応しています。

人材育成と今後のビジョン

社員集合!

保温工事施工(熱絶縁技能士) 比嘉 努

■人材育成
初心者でも安心して現場に出られるように、入社後1〜2カ月の研修で、基礎知識や技術を学んでもらいます。研修後は現場で先輩から学びながら技術力を身に付けてもらいます。
結露防止、保温、保冷、断熱など熱絶縁に関する業務の専任技術者になるための国家資格・熱絶縁技能士資格取得については、作業試験合格に向けて、訓練に必要な材料費や試験費用を支給するなど、積極的に支援しています。

■今後のビジョン
若い職人の育成に努め、沖縄の高い技術力を継承していきたいと思います。そのためには、当社に限らず「沖縄県保温保冷工業協会」と連携しながら、業界を盛り上げてまいります。

社員の声

■保温工事施工(熱絶縁技能士) 比嘉 努
会社の居心地がよくて約30年、勤めています。保温工事の技術は、未経験者でも習得でき、重労働ではありませんが、知れば知るほど奥の深い仕事です。特に結露が発生しやすい冷房を長期間にわたって使用する沖縄での保温工事は、他府県に比べて基準が厳しいため、ここで技術を身に付けて国家資格を取得すれば、全国どこでも通用する職人になることもできます。新卒者の若い力はもちろんですが、転職しやすい職種なので、これから手に職をつけたいと考えている人にとって最適の仕事です。

■保温工事施工 新垣 洸太
ビルや工場など公共工事の下請けとして保温工事を行っています。
保温材にはグラスウールやロックウール、スチール、ラバーなどがあり、材料や施工場所、サイズによっても加工方法が異なり、これらを覚えるのが大変です。施工はパズルのようで、それぞれのピースがピタッとはまったときは、なんとも言えない爽快感を味わうことができます。大雑把な性格ですが、雑に施工すると結露の原因になるため、この仕事では手が抜けず、丁寧な施工を心がけています。

■保温工事施工 大城 政巳
以前は配送の仕事をしていましたが、重い荷物の上げ下ろしで体力的に厳しく転職を考えました。55歳を過ぎての転職だったこともあり、年齢的に厳しいと思っていましたが、運良く明和工業に採用してもらい、本当に感謝しています。
初心者なので注意されることもありますが、怒られることはありません。皆さんとても優しくてアットホームな雰囲気で快く受け入れてくれました。先輩方の親切・丁寧な指導おかげで少しずつ仕事にも慣れてきました。資格を取得して、少しでも会社に恩返しをしたいと思います。

保温工事施工 新垣 洸太

保温工事施工 大城 政巳

企業情報

企業名 明和工業株式会社
(メイワコウギョウ)
住所

〒901-2213 沖縄県宜野湾市志真志1-1-5

Googleマップで見る

業種 製造・技術系
事業内容 空調工事
URL

https://peraichi.com/landing_pages/view/m1kl4

この企業は現在ルーキーWebに求人掲載しておりません

下記ボタンから登録すると、求人掲載された時にお知らせ通知を受け取れます