■空調・機械・電気・通信
当社は石垣島を拠点に、お客さまの「エアコンが壊れた」「水漏れがする」といったお困り事を解決することをミッションとし、空調設備・電気・ATM(コンビニ、銀行、郵便局)の設置工事・メンテナンスを行っています。
また、家電のほぼ全メーカーのサービス代理店として、量販店様やネットで購入されたお客様の家電や空調機のメンテナンスにも対応しています。高い技術力とチームワークカで一般家庭から事業所まで幅広く対応できることが強みの一つです。
近年の温暖化によリ室内の空気環境を快適に保つことは重要になっています。特に熱中症対策として、空調は単なる機械ではなく医療器具ととらえています。島の人々の健康を考え「エアコンが冷えない」などのお困り事に対して、丁寧な説明とスピードでお待たせをしない対応に力を入れています。
■人づくり
「よく学び・よく遊び・よく働く」をモットーに、バランスの取れた会社を 目指しています。技術力はメーカー研修や社内研修を通じて、資格取得やスキルアップを図ります。外部研修受講や講師を招いて、人間性を高める学びの場も設けています。「遊び上手は仕事上手」と言われるように遊びも全力投球で、しっかりと休みの取れる仕組みづくリにも力を入れています。
調理師の免許を持つスタッフが作る昼食を全社員で食べる月1回の「サラメシ」や「借り上げ社宅」などユニークな福利厚生にも取り組み、身内と世間から入社をすすめられる会社を目指してます。
■ビジョン
お客様や地域から一番「ありがとう」を集める組織として、地域ナンバーワンの設備会社を目指します。
■サービス係 係長 地網太介
子どもと過ごす時間がほしくて土日祝の休みのとれる会社として、 飲食業から転職しました。ドライバーを触ったこともないゼロからの スタートでしたが、学ぶ環境が整っているおかげで、4年間で電気工事士2種など8種の資格を取ることができました。名刺交換をしたことがなかったのですが、お客様や協力会社様とのつながり方などを学び、我ながら成長したなと感じています。いろいろなことを経験させてくれるので成長のスピードが早いと感じています。また、責任ある仕事を任せてもらえるので、達成感を味わうこともできます。
■アシスタント 大浜 亜貴
営業や現場のアシスタントとして、お客さまや現場とのやりとりなど電話の応対を主にしています。現場スタッフから「お客さまが電話の対応が良かったと褒めていたよ」という言葉を聞くとうれしいですね。トップ ダウンではない組織改革では、社員が当事者意識を持って取り組んだため、一つ一つの行動にも責任を持つように意識が変わりました。チー ムワークがよく、報連相が取れていて、年齢や勤務年数に関係なく、自分の意見が素直に言える環境も気に入っています。今期「残業なし」を掲げてから、全社員の意識が統一され、休みも取りやすくなりました。
企業名 | 株式会社エアテクノサービス |
---|---|
住所 | 〒907-0001 沖縄県石垣市大浜764-2 |
業種 | サービス系、製造・技術系 |
事業内容 | 空調・機械・電気・通信事業 |
URL | |
設立 | 2014年 |
代表者 | 大島 盛幸 |
この企業は現在ルーキーWebに求人掲載しておりません
下記ボタンから登録すると、求人掲載された時にお知らせ通知を受け取れます
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから
会員登録(無料)