沖縄の求人情報が満載!ルーキーWeb

沖縄の求人情報が満載!
ルーキーWeb

メニュー
  • 正社員
  • Web限定
糸満市米須

知識ゼロから始める浄化槽の検査員助手【未経緯をイチから育成|賞与年2回あり|資格取得支援あり】

公益社団法人

沖縄県環境整備協会

作業・製造・物流その他 現場作業員 施工管理 建築・設備・土木その他 その他 賞与あり 昇給あり 残業なし 土日祝休み 土日休み 週2日以上休み 社会保険完備 退職金あり 資格取得支援制度有 初心者・未経験者歓迎 経験者・有資格者優遇 新卒・第二新卒歓迎 高卒OK 駐車場あり 服装自由 Web応募OK

<きれいな排水処理を守る検査員として活躍>
排水を守ることが環境保全に繋がる仕事。
経験なしからのスタートでもしっかり支えます!

< オススメしたい2つのポイント >
◇未経験・知識ゼロでもしっかりと育成
⇒先輩社員とのマンツーマンの研修を実施!
基礎的な業務や仕事の流れはすぐに馴染めます。

◇資格取得・スキルアップを会社がバックアップ
⇒仕事に必要な資格・費用は会社が全額負担!
スキルアップで活躍の場を広げることが可能。

今回は未経験から育成を前提とした募集です。
自信を持てる仕事をしたいなら是非ここで!

求人詳細

給与・報酬
月給:170,000円~
※試用期間3ヶ月、期間中給与変動なし
仕事内容
浄化槽に関する相談や調査研究などの検査業務の補助をお任せします。

【 具体的な仕事の流れ 】
① 一般家庭や施設を車で訪問
⇒ 浄化槽の法定検査
② 検査が終われば
⇒ 完了報告書などの書類作成 など

【 浄化槽とは? 】
⇒ 浄化槽とは微生物の働きなどを利用し生活雑排水(汚水)を浄化。
きれいな水へ処理して放流する設備です。

入社前に浄化槽の知識や経験は必要ありません。
未経験から育成していくので安心のスタートができる環境です!


【 入社後について 】

< 研修はマンツーマンで実施 >
入社後は先輩社員への同行から始めます。
同行しながら、仕事の流れと基礎的な業務をレクチャーしていきます。
しっかり丁寧に教えていくので、一つひとつ習得していきましょう。

< 研修後は資格取得に >
業務に慣れてきた頃合いで、資格取得を目指していただきます。
資格取得に必要な費用は、すべて会社が負担するのでご安心ください。

研修期間後もわからないことがあれば、しっかりと支えるので安心して業務に励めます。

【 働きやすい環境を整備 】
未経験の方も経験豊富なベテラン、だれでも働きやすい環境を整えるために定期的なミーティングを実施。
日々の業務における気になることを報告・共有し、業務効率化のためにフィードバックを行っています。
勤務地

公益社団法人 沖縄県環境整備協会

〒901-0335 沖縄県糸満市米須248
2023年の9月に移転しました!
◇ 無料駐車場あり
◇ マイカー通勤可

資格
< 必須 >
◇ 高卒以上
◇ 40歳未満(省令3号のイ)
◇ 普通自動車免許(AT可)

< 経験・資格不問 >
応募資格があれば誰でも歓迎!
初めてでもしっかりと育成します。
待遇
◇ 賞与年2回あり
◇ 昇給年1回あり
◇ 社保完備
◇ 制服貸与
◇ 退職金制度有
◇ 社員駐車場有
◇ 出張手当有
◇ 資格取得支援
◇ 社用車支給

◇ 社員一人ひとりに社用車を支給
勤務場所が沖縄県全域になるので、車は1人に1台支給。
ガソリン代は会社が負担します。詳しくは、面接時にお話します。

◇ 資格取得費用は会社が全額負担!
資格取得に必要な費用は全て会社が負担します。
国家資格である『浄化槽管理士』『浄化槽検査員』の取得でスキルアップも可能です。
時間
【平日】8:30~17:30
【土曜】9:00~12:00
休日
第2・第4土曜、日曜、祝日
休暇
◇ 年末年始
◇ GW
PR
30~50代の幅広い年代のスタッフが在籍しており、30代のスタッフが中心となり活躍しています。

<沖縄の水をキレイに保つため頑張っています>
家庭や企業などで使用される水は、そのまま排水されるというわけではなく、一度、浄化槽で処理し、キレイな水となって排水しています。

私たち「沖縄県環境整備協会」の仕事は、その浄化槽が正常に作動しているのかを検査する機関です。きれいな水を保つために日々奔走しております。

作業している姿は目立つことはないかもしれませんが、沖縄の環境を守っていくやりがいのあるお仕事です!

経験豊富な職員たちがしっかりとあなたをサポートします!わからないこと・不安なこと、どんなことでも頼ってください。

2023年9月、新事務所に移転しました。国道沿いで通いやすく、通勤も苦ではありません。

応募方法・問合わせ

応募方法

採用窓口までお電話からご連絡ください。
面接可能な日程を決定いたします。
担当者不在の場合は、折り返しご連絡します。

応募・問合わせ先

TEL/098-996-7170【担当:與儀(ヨギ)】

募集会社情報

会社・店舗名

オキナワケンカンキョウセイビキョウカイ
沖縄県環境整備協会

住所

〒901-0335 沖縄県糸満市米須248

TEL

098-835-8833

事業内容

浄化槽法定検査
(沖縄県知事指定検査機関沖縄県指令環第168号)

この求人に似ている求人

沖縄県広域
月給:250,000円~375,000円+手当 ※試...

この求人と同じ条件の求人を探す

[掲載期間] - 2024/07/10 11:59 [ID] 90000661400 あと10日

公益社団法人

沖縄県環境整備協会