現場スタッフ【地盤調査などを担当|未経験OK|土日祝休み】
\ 『地盤調査』で沖縄の生活を支えています /
未経験スタート歓迎!充実研修を準備してお迎えします。
□ 知識を基礎から教える研修あり!
入社1日目は、「磁気探査」を知る座学を実施。
座学後には、使用する機械の説明を行います!
知識ゼロでも安心してスタートできますよ◎
□ ニーズのある仕事で安定的な働き方を実現
『地盤調査』は建物作りの上で必要な事業。
そのため、沖縄でのニーズは数多くあります!
手に職をつけ、長く安定した働き方ができますよ♪
『土日休み』や『社員登用制度あり』といった待遇もあり!
プライベートと仕事を両立しながら働けますよ。
【 契約社員の場合 】
月給 180,000円~250,000円+各種手当
※試用期間6ヶ月有(同条件)
≪ 手当詳細 ≫
資格手当、家族手当、交通費
≪ 対応する資格 ≫
地質調査技士、測量士、土木施工管理技士など
━━ 月収例(未経験・1年目の場合) ━━
月給 180,000円+資格手当+残業手当
= 200,000円以上も可能!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 アルバイトの場合 】
日収 11,000円(時給1,375円)
≪ 生活を支える“縁の下の力持ち”な仕事 ≫
住宅やマンションなどの建築・建替の際に活躍する調査業務をお任せ。
需要が高い仕事なので、安定した環境で長く働くことができます!
【 具体的な業務 】
□ 埋設爆弾や砲弾等の探査・発見業務
□ 収集したデータの解析
□ 片付け
□ 報告書などの書類作成 など
業務は二人一組のチームで実施。
中央にレーダーを設置した探査棒を担ぎながら、調査を行っていきます。
土地をじっくりと歩きながら調べていくので、重い作業ではありません!
【 現場・業務の流れについて 】
① 朝は事務所に出勤し、各現場へ移動
② 現場到着後、調査を開始
⇒ 現場間の移動はなく1日を通し同じ現場での作業
⇒ 移動がある場合も多くて2ヶ所程度です
③ 作業後は事務所へ戻り書類作成
④ 退勤
≪ 安心の研修制度を整備! ≫
入社1日目には、「磁気探査」の基礎を学ぶための研修を実施。
WEB学習を通じて、基礎的な知識を学んでいきましょう!
座学研修後は、会社の駐車場にて実際に機械の使い方をレクチャーします。
2日目から現場での業務をお願いしていきます。
複数人のチームで作業を進め、どういう動きをするのか手取り足取り教えてもらいながら作業を実施。
初めは、探査棒を用いた計測や片付けをお任せするので無理なくスタートできます。
業務や流れを把握するまでしっかりサポートします!
未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に教えますので、ご安心ください♪
株式会社地盤開発
〒902-0061 沖縄県那覇市古島1-1-15
□ 無料駐輪場あり
□ バイク・自転車通勤OK
学歴・年齢不問!
知識ゼロでも歓迎します。
≪ 必須 ≫
・要普通運転免許
・PC操作できる方(Word・Excel)
【 共通 】
□ 各種社会保険完備
□ 交通費支給(規定あり)
□ 年次有給休暇
□ 駐輪場あり(原付・バイク駐車可)
□ 受動喫煙防止対策有(屋内禁煙)
□ 正社員登用制度有
【 契約社員の場合、下記追加 】
□ 賞与年2回あり(前年度実績2.5ヶ月分、業績による)
□ 昇給あり(1月あたり:2,000円~5,000円【前年度実績】)
□ 制服貸与(規定有)
□ 育児休業取得実績あり
□ 資格取得支援制度あり
⇒ 活躍中のスタッフは、制度を活用して資格を取得しました。
8:30~17:30(実働8h/休憩1h)
※受注やスケジュールにより変動有
土日祝休み
⇒ 年間休日120日以上!
【 アルバイトの場合 】
⇒ 出勤日数の相談OK♪
□ 2026年3月まで
⇒ 契約期間後は、正社員登用も可能。
過去3年間に5名の登用実績あり!
【 創業22年。信頼を大切にして実績を積み重ねいます 】
地盤調査、磁気探査、水平探査など。
建設や建て替えなどで、建設において必要な調査を行っています。
調査業務にて発見する物は、不発弾といった土地活用の妨げになるもの。
沖縄の土地開発に必要で、県民の生活を支える業務をお任せします!