沖縄県立八重山商工高等学校
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています
ルーキーwebから応募する事はできません
求人への応募や問合せ等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里180番地
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
マイカー通勤:可
駐車場:あり
※年次有給休暇は、雇い入れの日から2か月継続勤務し、8割以上 出勤した後付与します。(記載は週5日勤務の場合。勤務日数等 により変動あり) ※再度の任用については再び求人がある場合において、同一人が応 募し、選考を踏まえて再度任用される場合があります。 ※通勤費相当額は職員の通勤手当との均衡を考慮して支給します。 (通勤距離が片道2km未満の場合は不支給) ※週19時間以内勤務です。 ※長期休業中は原則勤務はありません。 ※夏季・冬季休業期間中は、支援対象生徒の状態に応じて出勤する 場合があります。 ※履歴書は所定(教育委員会用)のものをご利用ください。
入手方法は本校窓口又は沖縄県HPにある非常勤職員及び嘱託員 の募集方法(沖縄県教育委員会)より入手してください。
この求人情報はハローワークに掲載の求人情報を転載しています。
求人内容の問合せやご応募等は、最寄りのハローワーク窓口にてお手続きください。
情報元:八重山公共職業安定所 求人番号:47050-01306851
オキナワケンリツヤエヤマショウコウコウトウガッコウ
沖縄県立八重山商工高等学校
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里180番地
高等学校教育機関(実業系高等学校)
昭和43年創立、商業・工業・定時と多様な学校です。現在、生徒は検定や部活動に頑張っており、中でも野球部・郷土芸能部は全国的に活躍している。職員数は全体で約120名。生徒数約440名
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから
会員登録(無料)